『偏差値0からの中学受験』

中学受験なんか親のエゴよね。小学生のうちは遊ばせてなんぼよ。って言ってる60kg台のママを消します。

映像授業で成績をあげるのはビリーズブートキャンプで痩せるのと同じくらい難しいのだの変

 

 

f:id:akechi_teacher:20210115112403j:image

 

こんにちわ。明智です。

今日は、塾の選び方についお話ししていきますね。

 

□集団

□映像

□個別

 

と大まかに塾は分かれていくわけですけど

これ間違っちゃうととにかく大変です。

 

どれくらい後悔するというと

 

「あー、折り畳み自転車買ったのに結局一回も折り畳む事なく使い続けたわ!ホイールが小さいからとにかく進みも遅いし、かえって邪魔になってるわ。もぉー、最初からロードバイク買えば良かった。ぴえん。」

 

という後悔の5倍くらいです。

 

あえて分かりづらく説明しました。

 

この塾の違いを説明するために、一つ私はカミングアウトする必要があります。

 

 

私ごとですが

 

 

「私2年で10kg太りました」

 

 

ダイエット広告のキャッチコピーの真逆みたいなこと言いましたけど

 

めちゃくちゃ太ってですね。

先日嫁に「結婚詐欺のレベルだよね」と

真顔で言われたんです。

 

まぁ、水と同じような感覚で三ツ矢サイダー飲んでましたからね。体脂肪率25%と糖質75%みたいな状況だったと思うんですけど

 

 

そこからは痩せるために水素水飲んでみたり、家にトレーニングマット買ったり、食事制限してみたりするも全て失敗。

 

かのテキーラ村上氏このように言ってます。

食事制限下に置かれたデブは、全裸で寝そべった明日花キララを目の前にした童貞中学生と同じ状態なのだ。

穿くだけで痩せるタイツで首を絞めあげた後に水素水で水責めしてやる。

 

そもそものモチベーションが低ければ何やっても同じってことでしょうね。

 

これ、中学受験にも同じこと言えると思いませんか?塾通わせても、問題集買っても、本人のモチベーション次第でなにも変わらないんですよ。

 

ただ、塾はモチベーションを上げてくれる場所でもあるはずですから、どの形態が合ってるかという相性のお話でございます。

 

例えば、集団塾。

これはみんなでやるエクササイズみたいなものですね。主婦の皆様はイメージ湧きやすいのでは。

 

f:id:akechi_teacher:20210108113821j:image

 

やっぱり人って周りに同じ状況の人がいれば頑張れるものですよ。

「甘いもの食べたいけど、織田さんも頑張ってるし私も我慢我慢!」

「あと腹筋10回なんて絶対無理!でも、豊臣さんも頑張ってる私もやらなきゃ!」

と強くモチベーションに変換されるわけですよね。

 

中学受験の場合は、ここにさらに

マンスリーでの組分けテストがほとんどの場合あって、相対評価でモチベーションを上がるわけですよね。

 

ただしデメリットとあります。

 

  • 相対評価で下に居続けるとモチベーションがかえって下がってしまうことがある。
  • カリキュラムや時間を自分のペースに合わせて進めることができない。

 

そういったネックを取り払って

且つ有名な講師の授業を受けられるのが

『映像授業』なんですよね。

 

いわゆるビリーズブートキャンプみたいなものですよね。

 

f:id:akechi_teacher:20210108113119j:image

 

最近だとYouTubeとかで竹脇まりなさんとかが有名でしょうか。

あれ、家で気軽にできて楽しいんですよね!

僕も夫婦で楽しくやっちゃいましたよ。

 

映像授業においては、SAPIX四谷大塚の元講師や有名家庭教師の方が最近YouTubeでやってたりしますし、映像塾も増えてきました。

 

これね、YouTubeなら無料だからいいですよ?

ただ、個人的に映像授業。

私は、相当やる気のあるお子様以外向いてないと思ってます。これは大学受験においてもそう。

 

だって、皆さん。

ビリーズブートキャンプ続きました?」

 

蛙の子は蛙。

ビリーズブートキャンプが続かない親の子は、映像授業で集中力を保ち頑張ることが難しいです。

 

映像塾で働いてたことがありますが、

もう本当やらない子はやらないですよ。

コロナ禍で、オンライン授業になりましたけどどうですか?

めちゃくちゃパソコンの前でスマホ触ってません?対面の時に比べてノートの埋まり具合どうですか?

 

食事制限下に置かれたデブは、全裸で寝そべった明日花キララを目の前にした童貞中学生と同じ状態なのだ。

 

テキーラ村上さん仰ってましたけどね

誰の監視下にも無く、スマホも触ってよくてPCの前でただ先生が喋ってるってね。

本当、子供の遊び心を舐めないでほしいですよ。

 

ということで

  • 誰の監視下にもないため集中力が続かない
  • 自分で自分のマネジメントをしないとカリキュラムに信憑性が低い

 

最後に『個別指導』はライザップみたいなものですよね。


f:id:akechi_teacher:20210106131715j:image

 

所謂、

パーソナルトレーナーがついて

「家康くん、ちょっと背筋が弱いからお腹周りに肉がつきやすいね。背筋と腹筋鍛えていこうか!」みたいな感じで

 

苦手とする単元を一つ一つサポートしてくれて

 

正解すれば

「よっ!きれてるー!」

「背中に翼が生えてるよー!」

「ノーベル筋肉賞受賞!!」

などと、褒めてくれてモチベーションを上げてくれる。

 

さらに家でのメニューも考えて、

翌週そのメニューが出来てるかを確認してくれるわけですよね。

 

そういう意味で、サボり癖の強い私は個別指導派だったりするわけですが

 

まぁ、強いてあげれば

  • 料金が比較的高い
  • 塾長、講師によって左右する可能性がある

 

といったところでしょうか。

 

でも、

「学生が講師って不安、、」とかは思わなくて良いと思います。

ビリー隊長と目の前のマッチョな爽やか好青年だってら、どっちに皆様のお子さんはついていきたいと思いますか?

 

 

そういうことなんです。

 

是非、塾探しの検討に参考頂ければと思います。

 

では、本日も敵は己の中にありー!